fc2ブログ

汚れちまった悲しみに

汚れちまった悲しみに①

汚れちまった悲しみに②


「汚れちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる

汚れちまった悲しみに 今日も風さへ吹きすぎる

汚れちまった悲しみは たとえば狐の革裘(かわごろも)

汚れちまった悲しみは 小雪のかかってちぢこまる

汚れちまった悲しみは なにのぞむなくねがうなく

汚れちまった悲しみは 懈怠(けだい)のうちに死を夢む

汚れちまった悲しみに いたいたしくも怖気おじけづき

汚れちまった悲しみに なすところもなく日は暮れる……」

ー 『山羊の歌』より 中原中也 ー

UPON THE SADNESS ALL SMEARED UP.. Upon the sadness all smeared up,
Another sprinkling day of snow.
Upon the sadness all smeared up,
Another day the winds will blow.

Sadness that's been all smeared up,
Might compare to the pelt of fox.
Sadness that's been all smeared up,
In the flurry of snow, cringing down.

Sadness that's been all smeared up,
Nothing to hope for, nothing to desire.
Sadness that's been all smeared up,
Langorously dreams of death.

Sadness that's been all smeared up,
Cringing spineless, so achingly.
Sadness that's been all smeared up,
Nothing can be done, the day turns to dusk...

Chūya Nakahara 1907-1937 @ Shiojiri, Nagano


汚れちまった悲しみに③

汚れちまった悲しみに④






スポンサーサイト



【 膂力 りょりょく 】

【 膂力 りょりょく 】①


膂力 りょりょくとは筋肉の力、腕力のことですが、
単純にプッシュアップ・腕立て伏せひとつでも、猫科の野性動物のような身体の柔らかさや、
人的インテリジェンスの全神経シナプスの接続コントロール、
時の回廊を覗き見るような精神の集中力が動員できるものです。
 
そんなことをつらつらと、
シャワー上がりのトレーニング、今年49の真冬に身体哲学してみる・・・いや、ふつうトレーニングはシャワーの前だろ(笑)


【 膂力 りょりょく 】③


【 膂力 りょりょく 】②






【 Kung-fu 】

All the life is training, and all the life is kung fu.

〝すべての人生がトレーニングであり、すべての人生が 功夫カンフーである。〟

 
☯人生のすべてに Kung - Fu がある。

中国語で「功夫 gong-fu、ゴンフー、コンフー、クンフー)というこの言葉は、

時間、工夫、知恵という意味を含み、

本来は武術とはあまり関係なく、
長い年月に渡り何かを学び続け、
成熟した技術のことを「功夫 カンフー」と呼んでいたようです。

つまり、学問や料理など、
どのようなことにでも技術的に成熟すると「あのひとは功夫(実力)がある」

まだ未熟な者を、「あなたの功夫はまだまだである」という言いかたをします。

 
ひとつのことを地に足を着けて、
半年も続かないような現代の風潮ではありますが、
 
生活のすべてに、養うべき「功夫 kung-fu」がある。


20369866_827757294056793_1680131061841286162_o.jpg






整体エクササイズ【 壁トコトコ体操 】

各地のグループセッションワークにて。

整体エクササイズ【 壁トコトコ体操 】


肩凝り対応、肩甲骨の動きを滑らかにする「壁トコトコ体操」です。
 
エクササイズの見た目動作はシンプルに、
それぞれの症例に応じた各体操で要求されるポイントを押さえることで、
練習者の心と身体の深いところに最大の効果を発揮するものです。
 
 
整体エクササイズはシンプルななかに血流の安定バランスと代謝が促進され、
また、うまい力の抜き加減の習得など、
緊張とリラックスのバランスをつかみやすい運動です。

 
“サトルボディー Subtle body・微細身の実践セッション道場”

☯ Vital Energy Body Work 山下道場
https://vital-energy.themedia.jp/


【 吊り合い Standing zen 禅 】①






整体エクササイズ【 股関節対応 Hip joint exercise 】

股関節の硬さというものは、実に腰の異常や泌尿器系の働きにも深い影響があるものです。

また股関節はもっとも老化の現れやすい箇所でもありますが、
“生きる力”そのものとも言える精力と、その減退とも関わり深いところです。


整体エクササイズ【 股関節対応 Hip joint exercise 】

 
 
写真の股関節対応エクササイズは、
下半身のリンパ液の流れを促進する整体運動であり、
 
からだのやわらかさは こころのやわらかさ
 
老化の現れやすい股関節と、個人の精神そのものを柔らかくし、
 
“生きる力”とも言える精力の増進と、
 
女性なら腰の骨・腰椎4番に関連する女性ホルモンの減少と、その変化に対する身体の順応性を養い、
男性ならば前立腺の肥大とその予防に役立つエクササイズです。
 
伸ばしている後ろの脚の付け根に体重をかけ、
10~20秒姿勢を保ちながら、
無理に吸ったり吐いたりせずに、
自然な呼吸をとめないで行うのがポイントです。
多少、身体が前傾しても構いませんよ。
 

「整体エクササイズ」などの講習会情報はこちらまで。↓
https://vital-energy.themedia.jp/posts/2886687
 

セッションの申し込みなどは、
メールフォームなどで気軽にお問い合わせください。↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a63ec025530460
 

 
旧年中はたいへんお世話になりました。
 
本年もよろしくお願い申し上げます。


20280458_825643770934812_2693050664289219965_o.jpg