fc2ブログ

【 Inner home 】

202008172016247dd.jpg


情報につかれたあたまは、やはらかにリラックスとなり🍃・・・

森吹き抜ける風を全身で浴びながら、しばしたたずむ。

お盆明けの本日の野外教室🍀

周りがどう騒がしくあれ、自身のインナーホームに立ち返る術がここにはある。


20200817201627c6a.jpg


20200817201625878.jpg





スポンサーサイト



【 夏の土用 】

20200809101500b17.png


細胞ひとつひとつと大気が溶け合う感覚

やまぬ水音は自ずと心の静けさを呼び戻し 自らを“ただ在る”ものとして安心没入の境地へといざなってくれる・・・

先日、立秋までの夏の土用の期間に断食しておりました。
普段の珈琲好きがたたってか、今回、一日目は軽く頭痛がありましたが、2日目にはすっきりです✨♪


【 消化器系を整える 】

202008091015011ab.jpg


「 調理脾胃須単挙 ちょうり ひ い す たんきょ」

型の名称の意味は、“消化器を整えるため 片腕ずつあげていく”

四季の移り変わりの合間、年4回ある土用の期間中に最適な気功の型と言えるでしょうか♪


2020080910150435a.jpg





【 潮風の道 】

20200805175410c42.jpg


浜辺に降り立つ 素足の感覚

無垢な潮風は はるか無限の旅路を夢みる

ゆき向かふ時その姿は まるで潮の道のようでもある🌊


20200805175414451.jpg