fc2ブログ

【 抗重力筋 Antigravity muscle 】

2019120618454615d.jpg


本日の教室の様子です。

不安定なソファーの上で自身の抗重力筋の働きを確認するワークです。


20191206184544a69.jpg


私は精密に体系立てられている気功とそれによる養生をメインにお伝えしておりますが、エコな東アジアの体術をマスターするためには、筋骨格レベルでも屈筋と伸筋の働きの違いや、血液・酸素消費エネルギーの少ない抗重力筋郡の理解は外せないものです。

他には疲れを軽減する階段の登り降りを使ったワークや、最近、近所で女性が夜道で襲われた情報が入っているので、伸筋の力を活用した護身術などお伝えしました。


20191206184547edc.jpg


どんな仕事や分野でもそうですが、原因と結果というものが存在します。

望ましくない結果に対しては“具体的な対策”を自ら講じることで人生の改善に当たります。

そのためには安定したトレーニング期間を設定することは重要なことだと思うのです。

みなさん、稽古を楽しまれたようで何よりです✨


It's about today's class.

It's an exercise to check the function of your anti-gravity muscles on an unstable sofa.

In order to master the ecological body art of East Asia, even at the musculoskeletal level, students need to understand the difference between flexor and extensor muscles and antigravity muscles that consume less blood and oxygen.

As with any job or field, there are causes and effects, and it is important to have a steady training period in order to improve your life by taking concrete measures for undesired results.

I'm glad everyone enjoyed the practice.


20191206184553009.jpg




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント