2017/02/22
【 にゃんこ先生と 腰の安定性 】

本日はネコの日であるとか・・なんで?
2 にゃん 2 にゃん 2 にゃん だから?(笑)
身体を動かすプロとして、動物の全身が協調一致した動きなどはとても参考になるもので、
生徒さんにも良く動物観察をすすめます。
ネコが喧嘩するときの様を観ていると、
四足動物でありながら、
彼らは良く前足をうまく活用しますが、
これは腰が柔らかく、とても安定しているからですね。
中国武術では「胯 クア」と申しまして、
身体操作の上では股関節や骨盤に対する要求が
緻密に問われるところです。
骨盤は身体の中心に座している最も大きな歯車であり、
ギアシステムの精度が高い機械同様に、
この股関節や骨盤を
訓練を通じてスムーズに練り込んだ動きが、
手足の末端まで伝わる大きな動力源として機能し、
運動上、最大エネルギーを生みだす人体上のスポットとなります。
ねこ一匹観察しても、
そんな観点から にゃんこ先生となるものですね(笑)
道場や合宿における毎回の講座でも、
站樁たんとう の基本要求でもある、
この「胯 クア」・骨盤や股関節の動きについて、詳しく解説しながらワークいたします。
・・・・・・・・
◎「beautiful hand 美しい手先・手つかいの講座 」
2月25日(土)13:00~15:00 長野県駒ケ根市 山下道場
美しい手先のために、実は必要な骨盤や膝や足首のつながりを、
ボディーバランス運動を通して学んでいきます。
腕を中心とした らせん運動で、龍のエネルギーを身に着けて参りましょう。
◎「内功八段錦(ないこうはちだんきん)講座 Eight-section Brocade Exercise 」
2月28日(火)10:00~12:00 長野県駒ケ根市 山下道場
・・・・・・・・
☯ 『 神・心・身 かみとこころとからだ 』
魂振るわす鎮魂秘儀と振動活性ボディーワーク
2017年、魂の観点で生きる方へ
深みと高みのある人生をクリエイトしたい方へ
“全ての道開きのために”
奈良・葛木御歳神社 かつらぎ みとし じんじゃ
3月25日(土)・26日(日)
詳細は下記リンクからご覧ください ⇓
http://ameblo.jp/vitalenergy21/entry-12250544081.html
お問い合わせ先:https://vital-energy.themedia.jp/pages/493925/page_201603171850

スポンサーサイト
コメント