2017/07/01
【 心臓内圧の調整をはかる 】

心臓内圧の調整をはかる「内功八段錦 ないこうはちだんきん "Eight-section Brocade Exercise" 」 第五段 ↓
http://9512taitao.blog.fc2.com/blog-entry-678.html
☯腕を張り出し、からだを沈めていくことで心の火をおさめていく
心 しんの気 The energy of the heart
写真の型は、この世界における5つのエレメント
「木・火・土・金・水」の「火」に相当し、
季節においては「夏」に相当します。
夏は「心火旺盛」となりやすい。
過剰となれば躁状態となり、足元は浮き、
その抱える心臓に負担をかけるものです。
☯火は水を蒸気にし=活性
水は火を消し=鎮静
土は軽くなりがちな風を重くして、質量をもたらし=安定
風は安定し過ぎて 停滞しがちな土をゆるめる=活動
心臓の「火」のエレメントに対して、腎臓の「水」のエレメントをもって収める・・
これを経絡治療では「心腎相交しんじんそうこう」と言います。
「内功八段錦 ないこうはちだんきん "Eight-section Brocade Exercise" 」 第五段は、
上記のような鍼灸・漢方で言うところの経絡ケアを自分自身で行う、
上級の保健医療運動と成ります。
・・・・・・・・・
☯開いて、調えて、高まる
「Vital energy exercise 気功的ラジオ体操」
7月30日(日)9:00~10:30
朝の上昇エネルギーと共に、心も身体もクリアにスッキリと♪
爽快感から一日が始まります。
養生学の深いエッセンスが、ぎゅっと詰まっております。
場所 長野県駒ケ根市 山下道場
☯2日間で養生学と武術の精髄である、「站樁 たんとう 」のエッセンスをお伝えします。
信州・駒ヶ根高原「合宿フィールドワーク」
7月8日(土)9日(日)
7月12日(水)13日(木)
別日程でご希望の方はご相談ください。
詳細はこちらをどうぞ ↓
https://vital-energy.themedia.jp/posts/1913698
・・・・・・・・・・・・
◎より緻密に体系立った学びを通して、一生高めていける“見えない財産”としたい方へ
☯「年間習得コース」↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSmylThqylT

スポンサーサイト
コメント