fc2ブログ

【 新しい息吹きのために 】

昔では考えられなかったと言うことは、とても容易いことです。
情報化社会と呼ばれるようになって久しいですが、心と体への環境影響というものは、時代と共に推移して参るものです。
 
伝統的な立場とそれらを好まれる方々も、
新しきものを好まれる方々も、
権威等を盲信せずにご自分で感じて考えること。
 
 
もし不調和と感じられる今現実のなかでの事ならば、
 
なぜ心と体の安静状態が最優先されるのか、
 
起きている現実をただいたずらに批判せずに、
 
生命根源の在りかたそのものをどう現代においてプレゼンテーションしなくてはならないのか、
そんな時代に入っておりますね。
 
私の養生学も新しい息吹きのために、
日々、研究を重ねている次第です。

【 新しい息吹きのために 】

 
・・・・・・・・
 
【 内功八段錦 ないこうはちだんきん 第四段と 眼精疲労 】↓
http://9512taitao.blog.fc2.com/blog-entry-754.html?sp
 
 
「松本一般講習会」など、各種講習会情報です。↓
https://vital-energy.themedia.jp/posts/2886687

秋は「肺」の季節。
メンタルバランスにも影響する浅い呼吸が自然と深くなる、
シンプルかつ効果的な整体運動などをお伝えします。


勁道







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント