fc2ブログ

【 外三合 がいさんごう Three of harmony 】

筋骨格レベルにおける身体外部における調和要素として、
まず肩と股関節が合い(結びつき)、肘と膝が合い、手と足が合う。
 
これを「外三合 がいさんごう」と言います。


【 森林ボディーワーク 】

 

 
外があれば、当然「内 ・家 うち」があります。
 

〝こころと意〟が合い、〝意と気〟が合い、
 
〝気と力〟が合う。
 

これを「内三合 ないさんごう」と言うのです。
 

筋骨格と気血エネルギーはただ鍛え高めるだけでは功成らず、
 
しかるべき力の質と方向性を練り上げることで、全体の機能が調和し、昇華する。 
 

 
『 形 と 気 と心 』
 
この3つの要素のハーモニーが、
自然生命に連なる練習の目的のひとつであります。
 

“サトルボディー Subtle body・微細身の実践セッション道場”

☯ Vital Energy Body Work 山下道場
https://vital-energy.themedia.jp/





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント