2018/06/29
水のエレメントで立ち上がる【 不動滝フィールドワーク 】

みなさま、おつかれさまです。
連日暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今年も夏の土用の期間・最も暑い大暑の頃に、恒例の暑気払い・邪気祓いとして、
南信州の名瀑、高森の不動滝で「滝行」を行います。
高さ50メートル、幅10メートル。その雄大さは南信州随一の大滝です。
この夏、雄大な大自然の力をお借りして、
身体と心をクリアにひとつにまとめて、気持ち良く立秋を迎えませんか?

☯不動滝フィールドワーク
◎7月 30日(月) ・ 8月20日(月)
長野県高森町 不動滝にて
定員6名
集合場所:道の駅「花の里いいじま」 長野県上伊那郡飯島町七久保2252番地
http://hananosato-iijima.jp/
集合 9:00 滝行開始 10:00
*現地へは、道の駅から車に乗り合わせての移動となります。
参加費:8,000 円(前回ご経験の方、リピーターの方は 6,000 円)
滝を感動的に浴びた後は、温泉・ランチにスィーツです(笑)
お代は別途。

温泉:信州たかもり温泉「御大の館」
https://takamori-onsen.com/ontai/
南信州の素材を生かしたお菓子:信州里の菓工房
http://shinsyusatonokakoubou.co.jp/
お申し込みフォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/a63ec025530460
*リストメニュー 【 不動滝フィールドワーク 】をお選びください。
7月 30日か、8月20日のどちらに参加されるかもお願い致します。
「滝行に必要な持ち物」
女性の場合は、水着の上に白いTシャツなど
(インナーは水着で)
ぬれてもいい靴(ビーチサンダルなどは不可)
タオル2~3枚、バスタオル
下着などの着替え
あとは、やる気です(笑)
*雨天時は増水などで危険が予想されるので中止します。
心臓など、ご自分の健康に不安がある、と思っている方は御遠慮ください。

私の活動はどのような企画においても、
参加される方に眠る「生命力の喚起」
この一点に貫かれているものです。
わたくしどもの滝行の趣旨:我を忘れて大いなる大自然に身をゆだね、渾然一体となる感覚を味わい(天・地・水・人)、
お互いに「生かされて、活きている命」が体感されていく・・・
自分もまたこの天地自然の一部なのだと悟り、
持ち前の生命力がさらに呼び起こされていくための、
滝行はあくまでひとつの行いに過ぎません。
また滝行をするのに正しい目的などはあるようでありません。
◎新しい体験をしてみたい
◎圧倒的な滝圧を通じて、ストレスに強くなりたい
◎自分を変えたい
◎自己の探求・自己開発
◎純粋に修行、自己浄化をはかりたい
人にはいろいろな目的や想いがおありでしょうが、
まずは理屈抜きに体験してみることです。
滝という大自然を目の前にして、あなたがその一歩を踏み出すとき、
常日頃の暮らしでは気づけなかった在りのままのあなたを、水鏡のように映し出してくれることでしょう。
☯滝行における大まかな流れ
1…白装束に着替える
2…滝に向かって礼を行う
3…気合を入れる
4…水につかり、滝の前に進む
5…滝つぼに入り気合を入れ、精神統一を行う
6…滝に向かって礼を行う
7…滝から出て体をふき、身体を緩める
いざっ♪
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます。


スポンサーサイト
コメント