2018/12/11
映画 【 ディストラクション・ベイビーズ 】

【 Distraction Babies ディストラクション・ベイビーズ 】2016年 [日]
一言言えるとしたら、商業映画でよくぞこれをやった(笑)
年若いころの自身の狂気の体験を踏まえて言うならば、
暴力を真剣に哲学したことのない人間が、体内に潜む自身の暴力性を歪ませて、絵空事の〝愛〟を他人に対して説き始めるのだ。
主演の柳楽優弥が放つ、ほとんど台詞なしの身体性の力は、犯罪者のバックを分析する、いわゆる「心の闇」などの屁理屈の心理主義とはまったく別格のものです。
どのような環境、どのような状況に身を置こうとも、良くも悪くも“やるやつはやる”からね。
自分より不利な状況では立ち回らない、自己防衛の為ならときには嘘の立ち回りも演じる・・・
小賢しく、限りなく一般人のそれである男と女が彼の周りに配役されることで、主人公の剥き出しの魂は鮮烈さを増し、
再出現のラストシーンは神々しくもあります。

スポンサーサイト
コメント