fc2ブログ

【 創造的快癒の実現 】

本日の教室のひとコマ。

古式整体「活法 かっぽう」による肩こり対応、その施術の教授です。


2019052018042876d.jpg


写真は肩甲骨の平泳ぎと呼ばれるもの。

施術させていただくお相手にただマグロのように寝てもらうだけでなく、

からだ全体のテンションと、深層意識から引き上がって心地よい回復へと向かうお相手との協力体制・コラボレーションの「生命場」として機能実現されることが、
こうしたお互いの力を必要とするペアワークの醍醐味とそれぞれの身体感覚を磨き上げる学びとなるのです。

両手のひらで触れながら下がっていた肩甲骨が、これほど大きく動いて上がっていくものなのか⁉️と、お伝えした生徒の皆さまも驚きとともに感動されておりました。


One piece of today's classroom.

It's a professor of the treatment of the shoulder stiffness correspondence by the historic organization.

The photo is called shoulder scapula swimming.

Not only do you get the person to be treated to go to bed, but also the "tension of life" is realized as a cooperative system with the whole body tension and the partner who is pulled up from deep consciousness and goes to a pleasant recovery. It will be a learning of the pair work that requires strength and the bodily sensations of each.

The scapula, which was lowered while touching with both palms, is moving so large! So, all the students who told us were also impressed with the surprise.


20190520180430567.jpg



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント