2019/08/24
【 内功ないこう Innerpower 】

お盆明け、先日の教室 昼の部の稽古風景です。
このアカデミックな気功体系は着実に内功 ないこうを養うプログラムですが、
そのひとつの特長としては「静をベースとした運動」であることです。
「静をベースとした運動」とは、内的体験が前提となっており、立つにせよ座るにせよ、
じっとしている中でその心が静かになり(明鏡止水)、身体の中が動いていく(内動)特殊な運動の状態を発達させていくことです。
自身の中に確かに存在する生命運動の躍動と自己組織化の萌芽を、着実に味わえる体系システムと成っています。
"motion based on static" is to develop a special state of exercise in which the mind becomes calm while being still and the body moves, based on an internal experience.
It has become a system in which you can steadily experience the dynamism of the life movement and the beginnings of self-organization that exist within you.

スポンサーサイト
コメント