2019/08/26
【 脚下無根 きゃっかむこん 】
教室 夜の部の稽古風景です。
夜の雨の音が、静功禅にはまた良い集中力を演出します。
重心はその底が地球の中心核まで届けとばかりに、はかり知れないほどの重量感を持って重くたたずみ(踏ん張るのとは少し違います)、
また上半身は柔らかく軽やかにリラックス状態であること。
武術や気功養生の世界には、「脚下無根」と申しまして、
その足下に太き力強い根が育たねば、その者の実力無しという言葉があります。
この場合の「根」とは肉体のみに留まらず、精神の在りかたをも示唆するものです。
It is the scene of the class night session.
The sound of the rain at night creates a good concentration for Zen meditation done quietly.
The center of gravity must be heavy, with its bottom reaching the center of the earth, and the upper body must be soft, light and relaxed.

スポンサーサイト
コメント