2019/08/31
【 準備の大切さ 】
創業1806年。海軍元帥 東郷平八郎、男装の麗人 川島芳子も常宿とした熱海の宿にて。
夜が静かに流れる。It flows quietly at night.

司馬遼太郎「坂の上の雲」より
「よき指揮官とはなんでしょうか。
あしにはそれがようわからんのです。
少将はご自分の出した命令を後悔したことはありませんか。」
東郷平八郎に秋山真之は問う。
「おいも人間じゃ。そいはおはんと同じじゃ。
悩みや苦しみと無縁ではなか。
じゃっどん、将たるもの、
自分の下した決断を神の如く信じらんにゃ兵は動かせん。
決断は一瞬じゃが、
正しい決断を求めるなら、その準備には何年、何十年とかかろう。
よか指揮官とは何か。
犠牲になった兵のためにも、よう考えてほしか。」
物事に臨んではその違いを分かっての使い分けであり、またインスタントも良いですが、
成熟度をマスターすることによってのみ知ることができる状態がありますね。
From a conversation based on a historical fact.
"What is a good commander? I'm not sure about that. Has Major General ever regretted his orders?"
I am a human being, too. It's the same as you. It is not unrelated to worries and suffering.
However, the commander
If you can't believe your decisions like God, your soldiers can't move.
A decision is a moment, but if you want the right one, it will take years and 10 years to prepare.
What is a good commander?
For the sake of the soldiers who lost their lives, we hope the government will consider the matter carefully.
When you're dealing with things, you know the difference, and instant is good, but there is a state you can only know by mastering maturity.

スポンサーサイト
コメント