fc2ブログ

【 いつでもどこでも Anytime, anywhere. 】

待ち時間の新幹線のホームで(笑)

20191030074402fb8.jpg


正圧腿 ヂェンヤートゥイ・zhengyatui

心身の相関関係で、からだの柔軟性は心や頭の柔らかさを保つことにつながりますね✨

The flexibility of the body is inseparable from the softness of the mind and the head because of the correlation between the mind and the body.


201910300744056bd.jpg


しかしまぁ、指導者は皆、同じようなことを言うものです。
練習とその量とは、なにも教室で行われる時間だけではないのですよね。

私のような立場は直接関係する皆さまに良いものをお伝えし続けるためには、一生研究して高めなくてはならないですけども、一般の生徒さんにはそこまでの質と量は求めるところではありません。

ただ社会生活の面でも同様だと思いますが、
新しい仕事に従事する際にはどんな会社でも研修期間というものを設けて覚える集中期間があるはずです。

健康促進でも何でも動機は人それぞれでございましょうが、
ある程度、身につけるためには、

練習内容を日常と切り離さずに、自分自身の向上のために普段どう意識して過ごしているかが大切なことでありますね。


「強くなる(実力をつける)人の練習時間量とは」
https://tkdj.net/news/archives/44444#Rg0UBb6.line_responsive




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント